【戸田市】初心者大歓迎! 「キッズアーバンスポーツフェス inボートレース戸田」開催!
「キッズアーバンスポーツフェス inボートレース戸田」開催!

画像提供:キッズアーバンスポーツ体験会 運営事務局
スケートボードやパルクール、BMX(フリースタイル)にスラックライン。
人気のアーバンスポーツが体験できるイベント「キッズアーバンスポーツフェス inボートレース戸田」が2025年3月20日(木・祝)に行われます。
対象となるのは小学生までの子どもたちで、体験への参加は事前の申込みが必要です。我が子にアーバンスポーツを体験させたい方は、要チェックのイベントです!
アーバンスポーツとは?

※写真はイメージです。
「アーバン(urban)」とは、英語で「都市の、都会の」という意味があります。
つまりアーバンスポーツとは、私たちがいつも暮らしている街の中を舞台に繰り広げられるスポーツのことを指します。
順位を争うというより、自らが楽しみ、仲間や周囲で観ている人たちも一体となって楽しむことが優先されるスポーツです。そのため、アーバンスポーツの会場はフェスティバル化され、観客もアスリートとともに楽しむことができます。
また、スポーツの中でも音楽やファッションなどのストリート文化が反映されているのも大きな特徴です。
体験できるアーバンスポーツは4つ

※写真はイメージです。
「キッズアーバンスポーツフェス inボートレース戸田」では、4つのアーバンスポーツが体験できます。
体験にはそれぞれ定員が定められていて、事前予約制。体験できる場所も種目によって異なりますのでご注意ください。

ウィンウィンスクエア
「ボートレース戸田」の西側「ウィンウィンスクエア」で行われるのは「スケートボード体験」と「BMX体験」。
「スケートボード体験」では、初めての子も経験者の子も楽しめる内容になっています。
「BMX体験」では、試乗車に乗っていくつかの簡単な技に挑戦します。BMXの楽しさと技が体験できるチャンスです。

ボートレース戸田 イベントホール
「ボートレース戸田」内にある「イベントホール」で行われるのは「パルクール体験」と「スラックライン体験」。
「パルクール体験」では、様々な動きを通じて子どもたちの身体能力の向上を図ります。
「スラックライン体験」では、二点間に張り渡した専用ラインの上で動く、誰もが楽しめる進化系スポーツを体験できます。

みやぞんトークショー開催!
「イベントホール」では、お笑い芸人・みやぞんさんによるトークショーも開催。
みやぞんさんの出演は、第6レース発売中の12時56分頃を予定しています。
かっこよくて楽しい。それが、アーバンスポーツ!

会場の「ボートレース戸田」
アーバンスポーツに大きな注目が集まったきっかけのひとつに、2021年に行われた「東京オリンピック」が挙げられます。それまでは「遊び」として捉えられていたものが、新しいスポーツとして認知されたのです。
かっこよくて、観ているだけでも楽しそう。でも、実際にやってみたらもっと面白い!
アーバンスポーツは、今後さらに注目が高まっていくことでしょう。
「ボートレース戸田」はこちら↓