【戸田市】「とだすごろく」で振り返る2021年の戸田市!あなたはいくつ覚えていますか?

2021年も残すところあと2日!

戸田市役所

戸田市の広報誌「広報 戸田市 Toda」の2022年1月号にて、2021年の戸田市を振り返る「とだすごろく」なる企画がありました。

号外ネット 戸田市・蕨市」でも取り上げたニュースが含まれています。

2021年も残すところ2日(本日含む)となった2021年12月30日(木)に、「とだすごろく」に倣って2021年の戸田市を振り返ってみましょう。

「とだすごろく」で2021年を振り返る!

sugoroku

戸田市役所
『戸田市役所』は、全国初となるAI総合案内サービスを導入するなど、業務のデジタル化を進めております。 今後も更 …

年が明けて間もなくの2021年1月8日に「埼玉県に緊急事態宣言発令」

そしてその10日後の2021年1月18日には「新型コロナウイルスワクチン接種対策室が業務を開始」します。

2020年に引き続き、2021年も新型コロナウイルスの脅威とともに過ごすこととなりました。

2021年4月には「デジタル職員を新規採用・デジタル市役所の推進」や「ワクチン接種券発送&ワクチン接種開始」もありました。

聖火リレー
全国で行われてきた「東京オリンピック・パラリンピック2020」に向けた聖火リレーですが、いよいよ本日2021年 …

同じく2021年7月6日には「東京2020オリンピック聖火リレーが戸田市を通過&未来の君へ想いをつなぐメッセージ投函式」が行われ、7月~8月には「東京2020オリンピック・パラリンピック開幕」がありました。

2021年11月には「新型コロナウイルス感染拡大により、戸田橋花火大会、戸田マラソン大会中止」という決定には、残念な思いをした方も多かったのではないでしょうか。

sushiro
鳥羽周作さん、「とだPR大使」に就任! 一つ星レストラン『sio』のオーナーシェフである鳥羽周作さん(以下、鳥 …

明るい話題としては記憶にも新しい2021年11月26日の「鳥羽周作シェフがとだPR大使に就任」のニュースがありました。

とだPR大使は、女優の夏菜さんに次いで2人目の就任です。

いかがでしょうか?

あなたの記憶に残る出来事は含まれていましたでしょうか?

なにはともあれ、2022年があなたにとって素晴らしい一年になりますことをお祈りいたします。

戸田市はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!