【蕨市】「純米吟醸 姫蕨」の限定商品!「映画 さよなら私のクラマー ラベル」が36本限定で発売されます!
『株式会社あぶらび(以下、あぶらび)』さんから発売されている「純米吟醸 姫蕨(ひめわらび)」はもう飲みましたでしょうか?
お米特有の優しい香りと純米吟醸酒らしいスッキリした後味で、繊細な味付けの和食はもちろん、様々な料理に合わせやすい食中酒としてオススメの日本酒です。
そんな「純米吟醸 姫蕨」から36本限定で「映画 さよなら私のクラマー ラベル」が発売されます。
『さよなら私のクラマー』は、蕨市が舞台となった女子サッカーの物語で、主人公の恩田希が通う高校は『埼玉県立蕨青南高校』で、そのモデルは『埼玉県立蕨高等学校』です。
現在公開中の『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』は、恩田希の中学校時代のエピソードが描かれた映画で、舞台となる『藤第一中学校』は『蕨市立第一中学校』がモデルだといわれています。
現在、蕨市は市をあげて『さよなら私のクラマー』を応援しています。
「純米吟醸 姫蕨」はそのラベルデザインや緑色のボトル、お酒のタイプに至るまで、徹底的に女性の意見だけを取り入れて開発された日本酒です。
「蕨」「女子」という共通点のある『さよなら私のクラマー』とは、相性が良さそうですね。
ご予約は『あぶらび』さんのFacebookなどSNSなどからメッセージにて受付中です。
気になる方はこの機会にいかがでしょうか?
なお、未成年の飲酒は法律で禁止されています。
お酒は20歳になってから楽しみましょう。
『株式会社あぶらび』さんはこちら↓