【戸田市】5月26日(日)は笹目2丁目! 「とだロコピクニック♪」が市内の公園を盛り上げます!

5月26日(日)「とだロコピクニック♪」開催!

todalocopicnic

戸田市内の公園を巡り開催するイベント「とだロコピクニック♪」

戸田市にある数多くの公園・緑地の中には、「彩湖・道満グリーンパーク」や「後谷公園」のように様々なイベントの会場となる公園もあれば、地域に密着した知る人ぞ知る公園もあります。

「とだロコピクニック♪」は、そんな戸田市内にある数々の公園を巡り、その地域の町会とも連携して行う人気のイベントです。

todalocopicnic

とだロコピクニック♪

次回の「とだロコピクニック♪」は、2024年5月26日(日)に開催。

会場は戸田市笹目2丁目の「根木橋公園」。

開催時間は11時〜16時です。

キッチンカーに新鮮野菜、流しのバンドも登場!

todalocopicnic

画像提供:とだロコピクニック♪本部

イベント会場には欠かせないステージに、毎回人気の個性豊かなハンドメイドショップ。そして絶品グルメの数々。

「とだロコピクニック♪」には、いつも賑やかな出店者が集まります。

2024年5月26日(日)に行われる「とだロコピクニック♪」も個性豊かな出店者たちが会場を盛り上げます。

≪ステージ≫

todalocopicnic

ローカルな公園でもステージは毎回大盛り上がり(2023年9月)

ウクレレや和太鼓の演奏に、ジャンルの異なるダンス。

注目のステージパフォーマンスは、イベント開始と同時に終了間際まで続きます。

今回はステージとは別枠に、戸田市・蕨市のイベントを盛り上げ続ける「竹田バンド」も初登場!

ステージの入れ替え時間も、来場者を飽きさせない仕掛けが用意されています。

≪ハンドメイド≫

todalocopicnic

賑わうハンドメイドエリア(2023年11月)

「flags flag」を中心としたハンドメイドエリアも「とだロコピクニック♪」の人気エリアです。

作って楽しい、できて嬉しいワークショップでは、子どもも大人も夢中になれそうなラインナップが揃っています。

≪フード≫

todalocopicnic

人気の「ベトナム風焼きそば」

「とだロコピクニック♪」名物の「TODA焼き」や戸田市内のイベントで人気の「ベトナム風焼きそば」。「カレー」や「ピザ」に「たまごサンド」から「戸田銘菓」まで、会場には食べきれないほどの絶品グルメが集まります。

お酒はもちろん「青森りんごのひんやりドリンク」や「ハワイアンドリンク」など、飲み物も充実しているので1日中楽しめます。

asamiya

「モヤモヤさまぁーず」にも登場した「人力発電かき氷」

キッチンカーの中には、先日放送された「モヤモヤさまぁーず」にも登場した「人力発電かき氷」も出店します。

テレビを見て興味を持っていた方も、このチャンスに挑戦してみてはいかがでしょうか?

公園内に散らばった「謎解きクイズラリー」に挑戦!

todalocopicnic

戸田市立児童センタープリムローズ

2024年5月26日(日)に行われる「とだロコピクニック♪」の会場「根木橋公園」は、「戸田市立児童センタープリムローズ」の隣にある公園です。

今回は「戸田市立児童センタープリムローズ」も出店し「謎解きクイズラリーinねぎはしこうえん」を実施。

子どもたちは公園内に散らばった問題を探し、謎解きに挑戦!

大人はイベントを満喫!

そんな日曜日はいかがでしょうか?

レジャーシートを持って「とだロコピクニック♪」へ行こう!

todalocopicnic

根木橋公園

戸田市内の公園を巡る人気イベント「とだロコピクニック♪」。

次回開催は2024年5月26日(日)の11時〜16時。

近くでの開催だし、16時にはイベントも終わるから次の日に疲れを残さず楽しめます。

公園内に駐輪スペースは設けられますが、駐車場はありません。車の場合はコインパーキングをご利用ください。

戸田市内3駅を通るバスも会場近くに停車します。

レジャーシートを持って、ピクニック気分で遊びに行きましょう!

「根木橋公園」はこちら↓

2024/05/22 08:05 2024/05/22 09:01
なんちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集