【戸田市・蕨市】5月最後の週末に開催。いつもの場所がいつもと違う感じになるイベント3選!

5月25日(土)と26日(日)開催のイベント3選!

boatracetoda

「ボートレース戸田サンクスフェスティバル2024」の様子

2024年5月18日〜19日に行われた「ボートレース戸田サンクスフェスティバル2024」では、いつもの「ボートレース戸田」とは全く違う雰囲気が味わえました。

そして今週末は、早いもので2024年5月も最後の週末。

2024年5月25日(土)と26日(日)にも、会場の雰囲気がガラッと変わるイベントが控えています!

5月25日(土) 夕暮れ市(蕨市役所)

warabieats

夕暮れ市(画像提供:蕨eat’s)

「蕨市役所」を訪れる理由といえば、何かの申請や手続き、相談などが一般的です。

そんな「蕨市役所」に、お酒を飲みに行く日が来るとは思いませんでした。

2024年5月25日(土)15時〜20時に行われる「夕暮れ市」には、蕨市役所の正面入り口前に5台のキッチンカーと7つの飲食ブース、3つのショップが出店します。

warabimarche

蕨市役所で乾杯しよう!

2023年10月に新しくなった蕨市役所では初となる夜のイベント開催。主催は蕨eat’s(蕨飲食・食品業種組合)」です。

2022年10月に「ぶぎん通り商店会」の一画をビアガーデンへと変えた「蕨eat’s」が、今度は蕨市役所を1日限りのビアガーデンへと変えてくれます!

5月26日(日) BIJOGI BASEプチマルシェ(ビーステージBIJOGI BASE)

beestage

画像提供:株式会社ビーステージ

普段はキッチンカーの製造・販売を行う会社。それが毎月第2第4日曜日に限り、キッチンカーが集まるマルシェ会場へと姿を変えます。

2024年5月26日(日)11時〜15時に行われる「BIJOGI BASEプチマルシェ」には、6台のキッチンカー出店に加え、車中泊カーの展示、2組のアーティストによるライブが行われます。

beestage

毎回人気の「BIJOGI BASE プチマルシェ」(2024年1月)

今回の「BIJOGI BASEプチマルシェ」には、しっかり食べたい方、軽めに食べたい方、スイーツだけ楽しみたい方、みんなにピッタリのメニューが揃っています。

ステージには話題の小学2年生(7歳)ギタリスト・そうちゃんも登場。

キッチンカー開業をお考えの方も、単純に楽しみたい方も注目したいイベントです。

5月26日(日) とだロコピクニック♪(根木橋公園)

todalocopicnic

画像提供:とだロコピクニック♪

地域に密着したローカルな公園に、突如、人気のイベントがやってくるとなったらどうでしょう?

地域の公園を巡る「とだロコピクニック♪」、次回2024年5月26日(日)11時〜16時の会場は笹目2丁目にある「根木橋公園」。今回は「根木橋公園」が賑わうイベント会場へと変わります。

todalocopicnic

ローカルな公園でも会場は毎回大盛り上がり(2023年9月)

絶品グルメが味わえるキッチンカーに飲食店、人気のハンドメイドショップ、盛り上がるステージ。この3つが揃ってこその「とだロコピクニック♪」です。

さらに新鮮野菜の即売や、隣接する「戸田市立児童センタープリムローズ」による「謎解きクイズラリーinねぎはしこうえん」にも注目。

レジャーシートを持って行って、1日過ごしていたくなるイベントです。

いつもと違う雰囲気を楽しもう!

todalocopicnic

いつもと違う光景に近隣の方も大満足(2023年5月開催の「とだロコピクニック♪」)

2024年5月25日(土)と26日(日)は、戸田市・蕨市でいつもと違う雰囲気が味わえるイベントが行われます。

あなたはこの週末、蕨市役所へお酒を飲みに行きますか?

キッチンカー屋さんへ音楽を聞きに行きますか?

それとも、ローカルな公園へ盛り上がりに行きますか?

選べる楽しさがあるというのは嬉しいことです!

「蕨市役所」はこちら↓

「ビーステージBIJOGI BASE」はこちら↓

「根木橋公園」はこちら↓

2024/05/23 08:05 2024/05/24 08:51
なんちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集