【戸田市】戸田市と包括連携協定を締結! 「戸田中央メディックス埼玉」の選手たちが戸田市民と触れ合った1日。
戸田市と「戸田中央メディックス埼玉」が包括連携協定を締結

戸田市と「戸田中央メディックス埼玉」との包括連携協定調印式を見守る人々
戸田市は、戸田市を拠点とする女子ソフトボールチーム「戸田中央メディックス埼玉」と包括連携協定を締結。その調印式が、2024年1月28日(日)に「戸田市営球場(北部公園野球場)」で行われました。
戸田市と「戸田中央メディックス埼玉」は、今後、スポーツ、教育及び生涯学習に関することやシティプロモーションに関することなど、多岐にわたる分野で連携し、市民サービスの向上や施策効果の拡大などに寄与する予定です。

菅原戸田市長は、「戸田中央メディックス埼玉 特別応援団長」に就任
包括連携協定を締結するにあたり、菅原戸田市長は「戸田中央メディックス埼玉 特別応援団長」に就任。就任に関して以下のようなコメントを発しています。
「特別応援団長というからには、年に何回かは応援に行くのはもちろん、「戸田中央メディックス埼玉」がJDリーグで優勝するまで、そして連覇するまで一生懸命応援してまいります!
戸田市のみなさんも、「戸田中央メディックス埼玉」を応援していただけますよう、特別応援団長としてもお願い申し上げます。」(菅原戸田市長)
選手たちが戸田市民と触れ合った1日

選手のトークショーを見に集まる選手と子どもたち
この日は「戸田市営球場」のある「北部公園」にて、「とだロコピクニック♪」が開催されていて、「戸田中央メディックス埼玉」の選手たちもイベントに参加しました。
ステージにてトークショーを行ったり、飛び入りで演奏に合わせて歌を披露したり、出店しているお店やキッチンカーで食べ物を買ったり、選手たちのイベントを楽しむ姿がありました。

とめきち君(左)とガブリー(右)
イベントには「戸田中央メディックス埼玉」のマスコットキャラクター・ガブリーも登場。戸田市のイベントではお馴染みの人気キャラクター・とめきちとも交流を果たしています。

「ソフトボール教室」も開催!
「戸田市営球場」では、選手たちによる「ソフトボール教室」も開催。
子どもから大人まで、多くの方がグラウンド上でソフトボールを楽しみました。
イベント終了後、移動バスに乗り込み会場を後にする選手たち。会場の子どもたちの中には、バスが見えなくなるまで手を振り続けている子もいました。
戸田市のソフトボールチーム「戸田中央メディックス埼玉」を応援しよう!

バックネット裏スタンドから練習を見学できるチャンス!
戸田市と包括連携協定を締結したことで、名実ともに戸田市のソフトボールチームとなった「戸田中央メディックス埼玉」。
そんな「戸田中央メディックス埼玉」は、現在、「戸田市営球場」にて練習風景を一般公開しています。
「とだロコピクニック♪」や「ソフトボール教室」で選手たちと触れ合った方はもちろん、それ以外の方も、戸田市のソフトボールチーム「戸田中央メディックス埼玉」を応援しましょう!
「戸田市営球場」はこちら↓