【戸田市】シーズン終了の「ヤクルトレビンズ」。今シーズンも熱い試合をありがとう!

試合開始直前の「ヤクルト戸田総合グラウンド」
雪や大雨、寒波襲来といった予報もあった2024年1月21日(日)。
「ヤクルトレビンズ」の本拠地・ヤクルト戸田総合グラウンドでは、「3地域社会人リーグ順位決定戦決勝戦 ヤクルトレビンズVS.セコムラガッツ」の一戦が行われました。
「ヤクルトレビンズ」の今シーズン全試合日程が終了

3地域社会人リーグ順位決定戦決勝戦 ヤクルトレビンズVS.セコムラガッツ
「3地域社会人リーグ順位決定戦決勝戦」。
同じ埼玉県に本拠地を持つ「セコムラガッツ」との一戦は、試合中までには雨もおさまり、試合中は小雨が降ったり止んだりといった状況の中で行われました。
当日のグラウンドコンディションには雨が与えた影響も大きく、劣悪なグラウンドコンディションが選手たちのプレイにも影響を及ぼします。

劣悪なコンディションの中での激闘!
両チームともにハンドリングエラーが多くなるも一進一退の攻防。試合が動いたのは前半22分のことでした。
自陣でのキックを相手選手にチャージされ、そのままトライ。先制を許します。
「ヤクルトレビンズ」がペースをつかみきれないまま前半が終わり、「0-20」で試合を折り返します。

野崎選手のトライ! ニック選手のコンバ―ジョンキックで反撃ののろしを上げる
後半、徐々にペースを奪い始めた「ヤクルトレビンズ」は、後半14分に反撃のトライを奪います!

試合終了を迎えた瞬間の「ヤクルトレビンズ」
その後、何度も相手ゴール前まで迫るも追加点が奪えず、そのまま試合終了。
「3地域社会人リーグ順位決定戦 準優勝」という結果をもって、「ヤクルトレビンズ」の2023年シーズンが終了しました。
「ジャパンラグビー リーグワン」への新規参入は?

試合後に健闘を称え合う両チーム
「ヤクルトレビンズ」が目指す「ジャパンラグビー リーグワン」への新規参入申請の結果は、2024年1月22日(月)時点でまだ発表されていません。
審査の結果は、2024年1月末を予定。発表がされましたら【号外NET 戸田市・蕨市】でもお伝えします。
戸田市のラグビーチーム「ヤクルトレビンズ」を応援しよう!

「ヤクルトレビンズ」を応援しよう!
「ヤクルトレビンズ」は、戸田市を本拠地とするラグビーチーム。戸田市とは、2023年11月に「包括連携協定」を締結しています。
今後、主に教育やスポーツ、子育て支援などの地域活性化、各広報活動の支援において、戸田市と連携を行っていきます。
また、「ジャパンラグビー リーグワン」入りが実現した際には、戸田市民をホストゲームに招待する予定もあるそうです!
ラグビーを楽しむのに、ルールを完全に把握しておく必要はありません。
そのスピードや迫力は、一度観たら虜になる方も多いはず!
来シーズンも戸田市のラグビーチーム「ヤクルトレビンズ」を、戸田市のみんなで応援しましょう!
「ヤクルト戸田総合グラウンド」はこちら↓