【戸田市・蕨市】「埼玉県知事選挙」結果発表! 気になる投票率はどうだった?
「埼玉県知事選挙」の結果と気になる投票率
![senkyo](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2023/07/20230724_113442.jpg)
戸田公園駅西口のポスター掲示板(2023年7月24日撮影)
2023年8月6日(日)、任期満了に伴い現職と新人を合わせた3名が立候補した「埼玉県知事選挙」の投開票が行われ、現職の大野元裕氏が2回目の当選を果たしました。
埼玉県内の選挙といえば、たびたび記録する低い投票率も話題に挙がります。
今春に行われた統一地方選挙では、選挙が行われた41道府県議選で最も低い投票率(34.92%)を記録。
2011年7月に行われた「埼玉県知事選挙」の投票率(24.89%)は、「埼玉県知事選挙」で過去最低であると同時に、全国の都道府県知事選挙でも過去最低の投票率でした。
![senkyo](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2023/07/20230724_113754.jpg)
「埼玉県知事選挙」選挙ポスター
報道各社の発表によりますと、2023年8月6日(日)に投開票された「埼玉県知事選挙」の投票率は、23.76%。なんと全国の都道府県知事選挙投票率ワースト記録してしまいました。
ちなみに、戸田市の投票率は21.75%と、前回の28.59%から6.84ポイント落とす結果でした。
2023年8月7日(月)正午時点で、蕨市は今回の選挙の投票率について、公式な発表をしていません。
厳しい暑さや、当日2回ほど降った強い雨など、今回の低い投票率となった要因は多々ありそうですが、投票率向上を目指す埼玉県としての課題は多そうです。
戸田市はこちら↓
蕨市はこちら↓