【蕨市】目指せコンプリート! 「さよなら私のクラマー」白鳥綾のオリジナル名刺がもらえるお店はここだ!
蕨市は「訪れてみたい日本のアニメ聖地」に認定されています!
![sayonara-cramer](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/05/20220505_180922.jpg)
アニメ聖地88Walker 2022
蕨市は、アニメ「さよなら私のクラマー」の舞台として「訪れてみたい日本のアニメ聖地」に選出されています。
「アニメの聖地」には、日本国内に限らず、海外からも聖地巡礼に訪れるファンがいることも。
聖地巡礼者に少しでも蕨を楽しんでいってもらおうと、現在、「さよなら私のクラマー」のキャラクターが、蕨市内にある20の事業者で働いている(という設定)というユニークな企画を展開中。
一体どのキャラクターが、どのお店で働いているのでしょうか?
そして、どんな肩書で働いているのでしょうか?
2022年8月5日(金)の配布開始以降、そのお店でしか手に入らないオリジナルキャラクター名刺兼ショップカードを求めて、愛知県や宮城県から訪れてきた方がいるとの情報も入ってきています。
【号外NET 戸田市・蕨市】では、キャラクターオリジナル名刺兼ショップカードがもらえる20のお店を、順次紹介していきます!
自称・埼玉1グラスワインが多いお店 「La BasilⅡ パセリ」
![parsley](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/001-3.jpg)
La BasilⅡ パセリ
「La BasilⅡ パセリ」は、2021年10月1日に、「伊太利亜酒家 La Basil」の2号店としてオープンしました。
自家製の生パスタや手作りピザなど、随所にこだわりを感じる料理の数々。
カウンター席があるので、一人でも安心です。
複数人の方はテーブル席で盛り上がりましょう。
「La BasilⅡ パセリ」は、気軽い美味しいイタリアンを楽しめるお店です。
![paseri](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/002-1.jpg)
自称・埼玉1グラスワインが多い店
「La BasilⅡ パセリ」といえば、なんといってもグラスワインが多すぎるお店としてお馴染みです。
その数は、「埼玉1グラスワインが多いお店」を自称するほど。
しかもチャージはかからず、1杯から気軽にグラスワインが楽しめるのです。
ときには陽気なイタリアのバルのように、ときには料理を堪能するイタリアンレストランのように。
様々なシチュエーションに合わせて利用できるのも「La BasilⅡ パセリ」の魅力です。
![paseri](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/003-2.jpg)
蕨ダブルチーズバーガー
ランチ限定の名物に「蕨ダブルチーズバーガー」があります。
折りたたまれたレタス、分厚いトマト、ジューシーなパテの上からは、トロトロにとろける2種類のチーズとオリジナルソース。
思いっきり広げても、口に入るか不安になる程ボリューミーな「蕨ダブルチーズバーガー」
もちろんそのインパクトは、見た目だけではありません。
思い切ってかぶりつくことで、溢れ出す肉汁とオリジナルソースが絡み合い、口の中が幸福に包まれます。
オープン当初から試行錯誤を重ね、進化し続ける「蕨ダブルチーズバーガー」
まるで、駅前再開発が始まり進化していく蕨市を体現しているかのようなバーガーです。
La BasilⅡ パセリ×白鳥綾(蕨青南高校1年)
![paseri](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/004-4.jpg)
白鳥綾
作中きってのお嬢様キャラ。
自らを「ダンシングスワン」、「オフサイドラインで生まれた女」と称するなど、個性豊かなワラビーズの中でも、その存在感は異彩を放ちます。
「名前とキャラクターで判断しました。直感です。」
ドラフト会議で白鳥を指名した理由について、そう話すのは「La BasilⅡ パセリ」オーナーの永島哲さん。
顧問の深津から「イタリアアコガレ」と呼ばれる白鳥ですので、「La BasilⅡ パセリ」とは相思相愛といったところでしょうか。
店長見習い・白鳥綾
![paseri](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/005-4.jpg)
「La BasilⅡ パセリ」オーナーの永島哲さん
白鳥は、「La BasilⅡ パセリ」で「店長見習い」として働いています。
接客業が務まるのか少々不安はありますが、作中では、体育の授業のソフトボールで、本職顔負けのライズボールとドロップボールを駆使する器用さも描かれています。
また、品種が多く個性豊かなイタリアワインの特徴を一言で表すと、「多様性」という言葉がピッタリです。
「陽のワイン」と呼ばれることもあるイタリアワインと陽キャラの白鳥、意外と馴染むかも!?
「La BasilⅡ パセリ」でも人気者になるかもしれませんね。
「La BasilⅡ パセリ」の営業時間は月曜日~金曜日は11時30分~24時(16時~17時は休憩)。
土曜日と日曜日は17時~24時です。
お休みは不定休ですので、詳細は「La BasilⅡ パセリ」公式Instagramをご確認ください。
20キャラクター、コンプリートを目指そう!
![sayonara-cramer](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/08/20220805_132931.jpg)
目指せコンプリート!
蕨市は、市域面積が5.11㎢。
「日本一小さい市」としてもお馴染みのコンパクトシティです。
自転車があればもちろんのこと、その気になれば、歩いて回ってもキャラクターオリジナル名刺をコンプリートすることができるかもしれません!
あなたは好きなキャラクターからゲットする派?
それとも、気になるお店からチェックする派?
いずれにしても、「さよなら私のクラマー」キャラクターオリジナル名刺のコンプリートを目指してみてはいかがでしょうか?
キャラクターオリジナル名刺をコンプリートする頃には、きっと今まで知らなかった蕨市の魅力に出会えていることでしょう。
「La BasilⅡ パセリ」はこちら↓