【戸田市】1月31日(日)は「戸田市議会議員一般選挙」の投票日です。期日前投票は本日1月25日(月)から3会場で投票可能です。
2021年1月31日(日)に「戸田市議会議員一般選挙」の投票が行われます。
選挙は、政治に私たちの意思を反映させることができる貴重な機会です。
2003年2月1日までに生まれ、戸田市の選挙人名簿に登録されているあなたには、戸田市の選挙に投票できる権利があります。
是非、貴重な一票を投票しましょう。
また、2021年1月31日(日)の投票日を前に、指定会場で期日前投票を行うことが可能です。
本日2021年1月25日(月)から投票が可能な会場は3会場あります。
1つ目の会場は『戸田市役所 1階東側ロビー』です。
こちらの会場では本日2021年1月25日(月)から投票日前日の2021年1月30日(土)まで、毎日8時30分~20時まで投票が可能です。
2つ目の会場は『戸田公園駅前行政センター 2階』です。
こちらの会場でも『戸田市役所 1階東側ロビー』と同様、本日2021年1月25日(月)から投票日前日の2021年1月30日(土)まで期日前投票が可能ですが、投票可能時間は毎日9時~20時になります。
3つ目の会場は『笹目コミュニティセンター(コンパル) 1階ギャラリー』です。
こちらの会場での期日前投票は本日2021年1月25日(月)~1月27日(水)と他の会場と異なりますのでご注意ください。
投票可能時間は毎日10時~19時になります。
上記の通り、期日前投票はその投票所によって期間と時間が異なりますので、必ずご確認の上でご利用ください。
![投票](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2021/01/2657886_s.jpg)
※写真はイメージです。
期日前投票を行う際の注意点は下記の通りです。
・投票日前日と期日前投票最終日は、投票所が混雑する可能性があります。
・投票所入場券の裏面には期日前投票の宣誓書が印刷されていますので、混雑緩和の意味でも事前に記入し投票所へ向かってください。
・投票所入場券がなくても宣誓書を記入すれば、期日前投票を行うことができます。
・2021年1月31日(日)の投票日には18歳を迎えるが、期日前投票時にはまだ17歳の方は、不在者投票を行うことになります。
『戸田市役所 1階東側ロビー』はこちら↓
『戸田公園駅前行政センター 2階』はこちら↓
『笹目コミュニティセンター(コンパル) 1階ギャラリー』はこちら↓