【戸田市】長い歴史に幕。戸田公園の「満留賀」が閉店しました。
「満留賀」が閉店

戸田公園の「満留賀」が9月20日で閉店
戸田市本町4丁目にある人気の蕎麦店「満留賀」が、2025年9月20日に閉店しました。
近隣に住む人たち。
近隣に勤める人たち。
そして、歴代のボート部の学生たちに愛されるお店でした。
地元で愛された「満留賀」

満留賀
「満留賀」は創業45年以上。長い間、この地で営業し、愛されてきたお店です。
豊富なセットメニューは、ボート部の学生も満足するボリューム。
お得な「本日のおすすめ」。
美味しいお蕎麦と定食を求めて、遠方から通う人もいました。

人気の「ピリ辛肉そば」
ゴマ油100%で揚げた天ぷらは香りもよく蕎麦との相性も抜群。
「ピリ辛肉そば」、「肉しょうがせいろ」、「もり味噌カツ丼」など、常連客から愛される人気メニューも多く、この味が食べられなくなったことを惜しむ声が相次いでいます。
お気に入りのお店に行くなら、今でしょ!

この味を忘れません。
昔からずっとあるお店。
大好きでよく行っているお店。
これから先もずっとあると思っているお店。
そんなお店の閉店は、何度経験してもやっぱり淋しい気持ちになってしまいます。
「満留賀」閉店のニュースを知って、駆け込みでお店を訪れた人もいるでしょう。
閉店後に知って、がっかりした人もいるでしょう。
なじみのお店、お気に入りのお店には、行けるときに行っておきたいものですね。
「満留賀」はこちら↓