【戸田市・蕨市】今日はHALOにしよっ! 「HALO organic」をおすすめする3つの理由!

「2時間」これは何の時間だと思いますか?

haloorganic

これは何の時間でしょう?

忙しくて疲れた日にもやってくる2時間。

頑張った自分を甘やかしたい日にもやってくる2時間。

やりたいことがある日にも、やっぱりやってくる2時間。

この「2時間」とは、家族のために栄養バランスの整った献立を考え、夕食を作り、洗い物など後片付けをする時間の合計です。

この2時間を「自分のHAPPY時間」や「家族とのHAPPY時間」に変える為、上手に工夫することは決して手抜きではありません。日常にHALO organicを取り入れ、素敵なHAPPY時間を手に入れましょう!

「HALO organic」をおすすめする3つの理由

haloorganic

キッチンカー「HALO organic」とグローバルハッピークリエイターのHaluさん

「HALO organic」とは、グローバルハッピークリエイターのHaluさんが「全てのママにHAPPYでLOVEな日常を」をミッションに掲げ開業したキッチンカーです。

疲れた日、忙しい日、頑張った日、やりたいことがある日は、「HALO organic」のカレーやお惣菜を食べて、HAPPY時間をゲットしましょう!

理由① 美味しい料理が手軽に買えてHAPPY!

haloorganic

美味しい料理が手軽に買える!

「HALO organic」では、週替わりのお惣菜が3種と、「HALOカレー」「HALO丼」「HALOプレート」などのメニューを販売しています。

旬の野菜をたっぷり使ったお惣菜は管理栄養士が監修した和食ベースのお惣菜。週替わりなので、食べ飽きることもありません!

キッチンカーに対して、いつも違う場所で営業しているイメージをお持ちの方もいるかもしれません。その点、「HALO organic」は曜日と時間を固定して出店しているので、いつどこへ行けば買えるのか把握しやすいのも特徴です。

理由② LOVEがつまった「HALOカレー」!

haloorganic

人気の「HALOカレー」

我が子の栄養と健康を考えて、一生懸命ごはんを作っても、野菜だけは食べてくれない。大好きなハンバーグやピザに混ぜてみるけど、やっぱり食べてくれない。

子育てを経験した方なら、こんな経験も一度や二度ではないでしょう。Haluさんも例外ではありませんでした。

野菜嫌いな子どもに、なんとか野菜を美味しく食べてもらいたくて生まれたのが「HALO organic」の看板メニュー「HALOカレー」です。

旬の自然栽培野菜6種類と国産豚の上挽肉、出汁、スパイスを使ったオリジナルのカレーは子どもから大人まで大人気のカレーです。

理由③ 自然栽培&無化調だから安心安全

haloorganic

画像提供:HALO organic

愛する家族や自分自身が食べるものだから、安心して食べられる食材やメニューを選びたいですよね?

「HALO organic」で使用している野菜は、無農薬・無化学肥料で育てられた自然栽培の野菜のみ。Haluさん自らも畑を訪れ収穫した野菜を含め、旬のものを選んで使っています。

「HALO organic」の出店場所

haloorganic

「蕨市役所」に出店する「HALO organic」

「よし! 今日はHALOにしよっ!」

そう思ったときに気になるのは、どこへ行けば「HALO organic」が出店しているのかということです。2025年3月現在、「HALO organic」は戸田市・蕨市内の以下の場所に出店しています。

≪月曜日≫

戸田公園駅西口(「いとう耳鼻咽喉科」前) 11時30分~13時30分、16時~18時

≪第2・4火曜日≫

北戸田駅(「NKGビル」前) 16時~18時

≪水曜日≫

戸田公園駅東口(「山福不動産 戸田公園支店」横) 11時30分~13時30分、16時~18時

≪第1・2木曜日≫

蕨市役所 16時~18時

※出店スケジュール等については「HALO organic」公式Instagramをご確認ください。

今日はHALOにしよっ!

haloorganic

今日はHALOにしよっ!

日々の食事に上手に「HALO organic」のお惣菜を取り入れることで、約2時間のHAPPY時間がつくれます。

HAPPY時間があれば、自分や家族の時間が増えます。

HAPPY時間があれば、余裕が生まれ、笑顔が増えます。

親の笑顔が増えれば、子どもも笑顔になり、家族が愛に包まれます。

今日はHALOにしませんか?

月曜日の出店場所はこちら↓

第2・4火曜日の出店場所はこちら↓

水曜日の出店場所はこちら↓

第1・2木曜日の出店場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!