【戸田市】「天ぷら・どんぶり 天天」オープン! 2月4日よりランチ営業も始まりました!

「天ぷら・どんぶり 天天」2月2日(日)オープン!

tenten

天ぷら・どんぶり 天天

2025年2月2日(日)、戸田市を南北に走る国道17号線の「本町交差点」近くに、天ぷら・どんぶり 天天がオープンしました!

天ぷらを揚げるキッチンやお手洗いは、設置されたトレーラーハウスの中。

お客さんが天ぷらを食べるのはテントのように覆われたスペース。

これまでの戸田市ではあまり見たことのない、屋台のような天ぷら専門店の誕生です!

【戸田市】国道17号線沿いで気軽に美味しい天ぷらを! 2月2日(日)「天ぷら・どんぶり 天天」オープン!

2月4日(火)ランチ営業開始!

tenten

2025年2月4日(火)ランチ営業スタート!

オープンから2日後の2月4日(火)、「天ぷら・どんぶり 天天」のランチ営業がスタートしました。

ランチタイムのメニューは、ヘルシーな「野菜天丼」から穴子が丸々1尾乗った贅沢な「穴子天丼」などのどんぶりと、天ぷらと小鉢、汁物がついた「天ぷら定食」から選べます。

tenten

お手頃価格が嬉しい「天丼」

ランチ営業初日に選んだのは「天丼」。

海老、キス、いか、野菜三種が乗ったオーソドックスな天丼です。この日の野菜はなす、ししとう、紅生姜の三種でした。

揚げたて熱々の天ぷら。

ホカホカのごはん。

それらをひとまとめにする甘辛いタレ。

やっぱり「天丼」は出来立てに限りますね!

tenten

サクサクの「日替わりかき揚げ」

ランチタイムであっても、どんぶり以外の単品メニューも注文可能。天ぷらは40種を超える具材の中から選べます。

具材の中には季節ごとのおすすめや、日替わりで具材が変わる「日替わりかき揚げ」もあるので、どんぶりや定食とともに好みの具材を揚げてもらうのもおすすめです。

tenten

すごく気になる「デカ盛り天丼」

何気なくメニューを眺めていると、とんでもないメニューを発見しました!

その名も「デカ盛り天丼」!

メニューの写真を見る限り、穴子天や頭付きの海老天に鶏天など、数々の天ぷらがこれでもかと盛られたボリューム満点の天丼です。

完食の自信がおありの方は、是非お試しあれ!

揚げたてをテイクアウトも可能! 店内限定メニューにはご注意を!

tenten

揚げたて天ぷらのテイクアウトにも対応!

「天ぷら・どんぶり 天天」では、揚げたての天ぷらのテイクアウトにも対応しています。

ランチのどんぶりもテイクアウト可能。実際にお店で食事している最中も、テイクアウトして揚げたての天ぷらを持ち帰る方がたくさんいました。

自宅で天ぷらを食べたいけど、自分では揚げたくないという方にとって嬉しいサービスですよね!

ただし、「デカ盛り天丼」や「天ぷら定食」など、一部に店内限定のメニューもありますのでご注意ください。

「天ぷら・どんぶり 天天」はこちら↓

なんちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!