【戸田市】音楽ステージにチャレンジキッチンカーも出店! 11月10日(日)「BIJOGI BASEプチマルシェ」開催!
11月10日(日)「BIJOGI BASEプチマルシェ」開催!

画像提供:株式会社ビーステージ
キッチンカーの製造・販売を行う「株式会社ビーステージ」は、毎月第2第4日曜日に「BIJOGI BASE プチマルシェ」を開催しています。
毎回異なるキッチンカーが出店するこのイベントは、気軽にキッチンカーグルメが満喫できるイベントとして人気です。
次回開催の「BIJOGI BASE プチマルシェ」には、チャレンジキッチンカーを含む7台が出店し、「音楽ステージ」も行われます。
2024年11月10日(日)は、たくさんのキッチンカーグルメで“食欲の秋”を満喫しましょう!
“食欲の秋”を満たすキッチンカー7台

画像提供:株式会社ビーステージ
“食欲の秋”を満たすバラエティー豊かなキッチンカーと、主な販売メニューはこちらです!
「シミー’s Kitchen」
・カレー
・揚げたこ焼き
「fujiyama roastery」
・自家製焙煎コーヒー
「uta coffee」
・カレー
・コーヒー
「Yuka’s Kitchen car」
・ホットドッグ
「リズキッチン」
・キーマカレー
「2C」
・揚げパン
・チュロス
「with WAN table」
・ガパオ
・タコライス
※「with WAN table」は、キッチンカー開業前の方が「ビーステージ」のキッチンカーを使用して営業する「チャレンジキッチンカー」として出店します。
会場を盛り上げる「音楽ステージ」

ふたつ葉(画像提供:株式会社ビーステージ)
絶品のキッチンカーグルメに沸く会場を、さらに盛り上げてくれるのが「音楽ステージ」です。
今回は11時からと12時からの2つのステージが披露されます。
「ふたつ葉」
11時から登場する1組目は「ふたつ葉」。
クラリネットとパーカッションの奏者によるデュオです。
木の温もりを感じる素朴でナチュラルな響きが多くの人を魅了します。
「汐川ほたて&南雲みなみ」
12時から登場する2組目は、汐川ほたてさんと南雲みなみさんの2人のシンガーです。
汐川ほたてさんは、シンガーソングライター・タレント・声優・現役保育士などマルチに活躍しています。
また、「いしかわ観光特使(石川県)」や「京都銭湯大使(京都府浴場組合)」など「日本一“大使”の肩書きの多い芸能人」としてもおなじみです。
南雲みなみさんは、声優や朗読劇など声の仕事をしつつ、東京都内を中心に精力的にライブ活動を行っています。
力強くストレートな歌声に定評のあるフリーランスの声優アーティストです。
11月10日(日)は「BIJOGI BASEプチマルシェ」へ!

画像提供:株式会社ビーステージ
「BIJOGI BASEプチマルシェ」は、単純にキッチンカーグルメを楽しみたい方はもちろん、キッチンカー開業に興味を持っている方にとっても見逃せないイベントです。
11月10日(日)は「BIJOGI BASEプチマルシェ」へ遊びに行こう!
「BIJOGI BASEプチマルシェ」会場はこちら↓