【戸田市】猫好きさんも、そうでない方も、一緒に一杯いかがですか? 「酒とツマミとときどき猫」が4月22日(土)オープン!
4月22日(土)「酒とツマミとときどき猫」開催!
![todanyan](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2023/04/20230327_233158.jpg)
酒とツマミとときどき猫
猫が好きな方は要チェックなお店が、2023年4月22日(土)にオープンします。
「猫とツマミとときどき猫」
猫が好きな方にとっては、何とも気になるネーミングです。
![saboriba](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/05/008-2.jpg)
さぼり場
オープンといっても、新しいお店がオープンするわけではありません。
これは戸田公園「さぼり場」で行われる新イベントです。
主催するのは、野良猫トラブルゼロを目指して、戸田市で地域猫活動を行っている「とだニャン」。
このイベントは、猫好きなかたはもちろん、そうでない方もウェルカム!
美味しいお酒とツマミを楽しみつつ、ざっくばらんに交流することが目的のイベントです。
主催する「とだニャン」とは?
![todanyan](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2023/04/20230415_160237.jpg)
主催は「とだニャン」
「とだニャン」は、野良猫が増えることで起きるトラブルをゼロにすることを目的としたボランティア団体です。
発足は2014年、活動エリアは戸田市内です。
主な活動は、「TNR活動」や「地域猫活動」、「保護猫の里親探し」などがあります。
「TNR活動」とは、「Trap(捕獲)」、「Neuter(不妊・去勢手術)」、「Return(リターン)」の頭文字を取った活動。
飼い主のいない地域猫を減らし、不幸な命を増やさないための大切な活動です。
この「TNR活動」や「地域猫活動」で保護した猫たちの、里親さんを探しも並行して行っています。
不定期で開催している「里親会」の情報は、「とだニャン」公式ブログや公式Twitter等にてご確認ください。
気軽に楽しむ「酒とツマミとときどき猫」
![todanyan](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2023/04/20230404_174710.jpg)
猫のように、自由気ままにお気軽に!
2023年4月22日(土)開催の「酒とツマミとときどき猫」は、18時~21時でオープンしています。
予約は不要で、チャージもかかりません。
地域猫のように自由気ままにフラッと寄って、これまた地域猫のようにサクッと帰れるイベントです。
もちろん、猫が好きである必要はありません。
美味しいお酒とツマミを気軽に楽しみたい方はいかがでしょうか?
「さぼり場」はこちら↓