【蕨市】朝活しようぜ! 11月15日(土)「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」開催!
「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」で朝活しようぜ!

「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」会場の「末広公園」
1日の中でもっとも空気が澄んでいる時間。それは朝です。
小鳥のさえずりを聞きながら太陽の光を浴びれば、“体のスイッチ”がパチンと入り、気持ちのいい1日がはじまります。
「早起きは三文の徳」とはよく言いますが、その“徳”を感じられる朝がやってきます。
2025年11月15日(土)8時〜12時、「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」開催。
美味しいごはんと地元野菜、ゲームやハンドメイドのワークショップなど、ワクワクが集まる朝の「末広公園」で朝活しませんか?
「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」に行って得られる3つの徳!

11月15日(土)「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」開催!
土曜日の朝に早起きしてまで、「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」へ行くの?
そう思っているあなたへ、「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」へ行くことで得られる3つの徳をお知らせします。
①朝から活動すれば、1日が長く感じてお得な気分♪

朝から楽しく遊んじゃおう!
午前中ダラダラ過ごして、気がついたらもうお昼。
そんな週末より、「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」で思いっきり遊んだのにまだお昼。まだまだ時間はいっぱいあるから、午後には他のやりたいこともやっちゃおう!
そんな週末の方がよくないですか?
同じ週末でも、朝から動くだけでこんなにも1日が充実しますよ!
②美味しいごはんと楽しい時間♪

「ツカゴシアサゴハン」と「ツカゴシハンドメイド」
「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」には、地域の人気店7店と、ハンドメイドのお店やゲーム、ワークショップの11店が出店します。
その他に、地元の採れたて野菜やドリンクを販売するお店も。
朝の公園で美味しい朝ごはんを食べる。
朝の公園で思いっきり遊ぶ。
そんな1日のスタート、想像しただけでワクワクしてきませんか?
③朝は写真を撮影するのに最適な時間帯♪

※画像使用の許可を得て掲載しています。
意外と見落としがちですが、朝って実は、写真を撮るのに最適な時間だってことをご存知ですか?
朝は太陽の位置がまだ低く、光が斜めから差し込みます。
昼間の強い日差しとは違って、影がやわらかく、色のトーンも穏やか。
できたての朝ごはん。
立ち上る湯気。
木の枝からの木漏れ日。
そして、楽しく遊ぶ子どもたちの笑顔。
朝の光ほど、写真をきれいに見せてくれる時間帯はありません。これらすべて、朝の光の中では少し特別に映ります。
塚越で気持ちのいい朝を過ごしましょう!

「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」で朝活しよう!
今回で7回目を迎える「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」は、11月15日(土)8時〜12時に行われます。
美味しい朝ごはんを食べて、たくさん遊んでも、お昼には帰宅できる気軽さも大きな魅力です。
レジャーシートを持って行って、朝からピクニック気分を味わうのも楽しそう!
「朝マルシェ ツカゴシアサゴハン」で、美味しく、楽しく、心地よい“朝の時間”を過ごしませんか?
「末広公園」はこちら↓





