【蕨市】19年目の挑戦! グルメ必見の店「はーとんなか」が“サラリーマンの聖地”への移転を発表!

グルメ必見の店「はーとんなか」

heart_n_naka

蕨の居酒屋「はーとんなか」

お店を訪れる人の心も胃袋も掴んで離さないグルメ必見の居酒屋はーとんなかは、蕨市塚越2丁目で18年以上営業している人気店です。

飲食店経営は、10周年を迎えるお店が1割にも満たないといわれる厳しい世界。その中で18周年を迎えるというのは、そのお店にしかない味と魅力に溢れている証拠です。

heart_n_naka

「はーとんなか」店主のTADDYさん

「うまいもん食べたかったら、うちにおいで!」

店主のTADDYさんは、自身の作る料理にも絶対の自信を持っています。

そして、そのTADDYさんの人柄と料理に対する探究心、そして向上心も「はーとんなか」の大きな魅力です。

そんなTADDYさんだからこそ、安泰の道を選ばず挑戦する道を選んだのでしょう。

蕨の「はーとんなか」から、「新橋はーとんなか」へ!

heart_n_naka

2025年11月、新橋へ移転

2025年10月11日、「はーとんなか」は公式Instagramにて新橋への移転を発表しました。

寝耳に水と驚いた方もいるでしょうが、実は3年前からお店の移転プロジェクトは計画されていたのです。

これまで「はーとんなか」を支えてくれたたくさんの常連さん。

TADDYさんの作る美味しい料理を楽しみにしてくれる人たち。

蕨での数々の思い出を振り返ると、心が握りつぶされるような気持ちになることもありました。

しかしTADDYさんは「前を向いて、日々成長していく」ことを決め、これこそ自分の生きる道だと決断したのです。

heart_n_naka

蕨での最終営業日は11月中旬

2025年10月24日(金)時点で、「はーとんなか」の蕨での最終営業日については「11月中旬」としか発表されていません。

しかし、「12月初旬」には新橋のお店がオープンする予定です。

今後の予定については、決まり次第「はーとんなか」公式Instagramで発表される予定です。

その投稿を見逃さないようにすることと、蕨でTADDYさんの味が味わえるうちにお店へ足を運んでおくことを強くおすすめします。

「はーとんなか」19年目の挑戦を応援しよう!

heart_n_naka

19年目の挑戦へと向かうTADDYさん

heart_n_naka

鰹の藁焼

heart_n_naka

十年かかった冷やっこ&ウチの厚揚げ

heart_n_naka

一品の数々にお酒もすすむ♪

蕨から「はーとんなか」がなくなってしまうのはさびしいことですが、これは決してネガティブなニュースではありません。

日本一面積の小さな市・蕨市から日本でも屈指の飲食激戦区・新橋へと挑む新たな物語のはじまりです。

TADDYさんと「はーとんなか」の19年目の挑戦を蕨から応援しましょう!

豪快かつ繊細、そして味わい深い料理が人気の「はーとんなか」は、“サラリーマンの聖地”と呼ばれる新橋で、今以上に人気で話題のお店となる予感がします。

「はーとんなか」はこちら↓

「新橋はーとんなか」オープン予定地はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!