【戸田市】カレーの祭典再び! 9月26日(金)「戸田カレーでナイト vol3.0」開催!

9月26日(金)「戸田カレーでナイト vol3.0」開催!

todacurry

戸田カレーでナイト vol2.0(2024年12月)

戸田市のカレーを巡る「戸田カレーでスタンプラリー2025」開催中の戸田市で、再びカレーの祭典「戸田カレーでナイト」の開催が発表されました!

戸田カレーでナイト vol3.0開催!

開催日時は、2025年9月26日(金)15時〜20時。

会場はおなじみの「戸田駅西口駅前広場(ほこみち)」です。

今回も戸田市内のカレー提供店から戸田市外で活躍しているゲスト店まで、13のカレーが戸田駅前に集まります!

「戸田カレーでナイト vol3.0」で食べられる13のカレーはこちら

todacurry

画像提供:戸田カレーでナイト運営本部

「戸田カレーでナイト vol3.0」に出店するお店の内、カレーが食べられるのは以下の13店です。個性豊かなカレーをお楽しみください!

石窯パン工房 暖家

Eggcafe Amber

かふぇ ふりゅい

カレー食堂ハチロク

・元祖横浜カレーパン(ゲスト枠・初出店)

キッチンカーぶらん

スープカリーシーエス&食べ処呑み処 サイタマ軒

炭火焼きレストラン ククー(初出店)

なにわ大衆酒場 ニューオオサカ(初出店)

HALO organic

梵福天 欧風地元カレーとから揚げの店

町の洋食 パーラーオオハシ

ルンビニ 戸田店

※50音順

気になる初出店は3店

coucou

「炭火焼レストラン クク―」の「「豆乳仕上げのスパイシーグリーンカレー」

過去3回行われている「戸田カレーでナイト」ですが、今回初出店となる注目のお店は3店。

戸田市外から初出店となるのは「元祖横浜カレーパン」。

カレーパンのキッチンカーで、全国各地のイベントや公園、レジャー施設等に出店しています。

戸田市内からは「炭火焼きレストラン ククー」と「なにわ大衆酒場 ニューオオサカ」が待望の初出店を果たします。

「炭火焼きレストラン ククー」は戸田駅近くの「ConecToda」に、2025年3月にオープンしたお店です。8月には「スパイシーフェア」として週替わりでスパイシーなカレーを販売し話題となりました。

「なにわ大衆酒場 ニューオオサカ」は、2024年10月に戸田公園駅近くにオープンしました。大阪らしさと本場の味を全開にしたメニューで、「戸田カレーでナイト」を盛り上げます!

パン好きも必見の「戸田カレーでナイト vol3.0」

danke

「石窯パン工房 暖家」の「絶品カレーパン」

「石窯パン工房 暖家」、「かふぇ ふりゅい」、「キッチンカーぶらん」。

戸田市内で人気のパン屋さん3軒に加え、ゲスト枠の「元祖横浜カレーパン」も出店。

戸田駅前で開催される“秋のカレーパン祭り”の様相を呈しています。

「戸田カレーでナイト vol3.0」は、カレー好きだけでなくパン好きにとっても見逃せないイベントになりそうですね!

やっぱり見逃せない常連組

parlorohashi

「町の洋食 パーラーオオハシ」の「町の豚カツカレー」

新しいカレー、初めてのカレーに注目が集まりがちですが、やっぱり常連組も見逃せません!

「Eggcafe Amber」や「カレー食堂ハチロク」、「スープカリーシーエス&食べ処呑み処 サイタマ軒」に「HALO organic」、「梵福天 欧風地元カレーとから揚げの店」、「ルンビニ 戸田店」は、これまで開催されてきた「戸田カレーでナイト」で常に人気のお店です。

「町の洋食 パーラーオオハシ」も第1回以来となる出店です!

戸田市には、推せるカレーがある!

bonpukuten

「梵福天」の「極厚勝つカレー」

「戸田カレーでスタンプラリー2025」に参加中の人も、そうでない人も。

日常的にカレーを食べている人も、たま〜にしか食べない人も。

戸田市には、推せるカレーがたくさんあります。

そんなカレーが集まるカレーの祭典「戸田カレーでナイト vol3.0」にご注目ください!

「戸田カレーでナイト vol3.0」会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!