【蕨市】みんなで大きな声援を届けに行こう! 9月20日(土)「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」開催!

9月20日(土)「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」開催!

as-elfen

「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」(画像提供:蕨市)

過去のツアーに参加した方の満足度は高く、ツアー参加者のリピート率60%を超える人気のバスツアーが再び開催されます!

2025年9月20日(土)第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー開催!

「蕨市WEリーグ応援ツアー」は、蕨市とサポータータウンに関する協定を結んでいるちふれASエルフェン埼玉の応援に行く日帰りバスツアーです。

「蕨市役所」を大型バスで出発し、特典いっぱいの試合観戦。試合終了後は再び大型バスに乗り込み「蕨市役所」で解散します。

そんな「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」は、現在参加者募集中!

参加できるのは先着80名限定ですので、気になる方はお早めに!

「蕨市WEリーグ応援ツアー」ってどんなツアー?

as-elfen

特典がいっぱい!(画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会)

「蕨市WEリーグ応援ツアー」は、ただの女子サッカー観戦ツアーではありません。

このツアーでなければ体験できない特典がいっぱいの素敵なツアーです。

当日9時30分に「蕨市役所」に集合したら、大型バスに乗り込み「熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場」へと向かいます。

会場に着いたら、まずは「ちふれASエルフェン埼玉」選手たちの試合会場入りをお出迎えします。元気いっぱいの声援で出迎えましょう!

続いて選手のウォーミングアップをハイタッチで送り出し、試合前の選手入場時には「ランウェイキッズ」や「フラッグベアラー」としても参加します。

as-elfen

試合中は全力で応援!(画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会)

試合が始まれば、全力で「ちふれASエルフェン埼玉」を応援しましょう!

9月20日(土)の対戦チームは「サンフレッチェ広島レジーナ」。9月9日(火)時点で暫定6位につける強敵です。

一方、今シーズンの「ちふれASエルフェン埼玉」は、9月9日(火)時点でいまだ勝ち星なし。勝ち点2で暫定12位です。

蕨から大勢の人がツアーに参加し声援を送れば、きっと選手たちの力になるはずです!

試合後には選手たちが周回挨拶で近くまで来てくれます。このとき、ツアー参加者みんなでゲーフラを掲げ、選手たちを称えるのが「蕨市WEリーグ応援ツアー」の醍醐味です。

as-elfen

選手たちと記念撮影!(画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会)

選手との交流は試合後も続き、選手数名とツアー参加者全員での記念撮影が行われます。

また、選手のサイン色紙が当たるかもしれない抽選会も実施。スタジアムでのスケジュールをすべて終えたら、再びバスに乗り込み蕨市へと戻ります。

予定では19時30分頃に「蕨市役所」に到着し、その場で解散となります。

参加できるのは先着80名!

as-elfen

集合解散は「蕨市役所」(画像提供:(一社)蕨市にぎわいまちづくり連合会)

「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」の開催は、2025年9月20日(土)です。

集合と解散はともに「蕨市役所」で、移動は大型バスで行われるので車がない人でも安心!

参加費は、小中学生が1,500円、高校生以上や保護者は2,500円。未就学児は無料です。

当日の対戦相手「サンフレッチェ広島レジーナ」のイメージカラー「紫」を避けた服装で参加しましょう。

「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」に参加できるのは先着80名限定。友だちや家族と参加して、蕨市からみんなで応援に行きましょう!

「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」の詳細は「蕨市公式ウェブサイト」をご確認ください。

「第7回 蕨市WEリーグ応援ツアー」集合・解散場所はこちら↓

「熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!