【戸田市】戸田駅近くに気になる看板! 「油そば連合会 かず喜」がオープン準備中!

「油そば連合会 かず喜」がオープン準備中!

kazuki

戸田駅近くに気になる看板!

「市役所南通り」を「戸田駅」方面に真っすぐ進んでいると、何やら見慣れない看板が立っていることにお気付きでしょうか?

白地に力強く「油そば連合会 かず喜」と書かれたその看板。

看板の大きさからも、その自信の表れを感じます。

「油そば連合会 かず喜」とは、一体どんなお店なのでしょうか?

そして気になるオープン時期について調べました!

kazuki

油そば連合会 かず喜

オープンに向けて工事中の「油そば連合会 かず喜」を訪れてみると、店主自ら内装工事を手掛けていました。猛暑の中、コツコツとお店をつくっています。

「油そば連合会 かず喜」は、昼は「油そば」をメインにした専門店。夜は「油そば」も食べられるラーメン居酒屋のようなお店になるそうです。

また、営業は深夜まで行う予定。

「近隣に住む方や、お店の営業を終えた同業者の方々が盛り上がれるようなお店にしたいと考えています。」

と、店主が話してくれました。

「油そば」とは?

aburasoba

※「油そば連合会 かず喜」の「油そば」ではありません。

「油そば」とは、スープのないラーメンの一種。醤油ベースのタレや油を茹でた麺に絡めて食べる料理です。スープがないため、麺とタレ、具材の味をダイレクトに楽しめるのが人気です。

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、タマゴなどが一般的で、麺の量も含め比較的ボリュームがあることが多く食べ応え抜群。酢やラー油などを加えて、好みの味に調整しながら食べるのも特徴です。

お店によっては「まぜそば」と呼ぶお店もあります。

かなりガッツリの見た目ではありますが、スープがない分、ラーメンに比べてカロリーが低い傾向があります。

※麺の量やトッピングにより異なります。

「油そば連合会 かず喜」のオープン時期は?

kazuki

気になるオープン時期は?

気になる「油そば連合会 かず喜」のオープン時期についても店主に聞いてみました。

店頭に貼ってあるオープン予定は「(2025年)8月下旬」となっていますが、もう少し遅れてしまう可能性もあるようです。

ラーメン好き、油そば好きにとっては1日でも早いオープンを期待したいところですが、ここは気長に続報を待ちましょう!

イッチ・The・ぼっちさん、貴重な情報提供をありがとうございます!

「油そば連合会 かず喜」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!