【蕨市】驚くほど濃厚! リニューアルオープンした「麺屋 空と大地」で「海老味噌つけ麺」を食べてみた!
麺屋 空と大地」リニューアルオープン!

麺屋 空と大地
2025年5月1日、JR京浜東北線「蕨駅」東口に「麺屋 空と大地」がオープンしました!
場所は、4月29日に閉店した「焙煎味噌ラーメン 寿宝丸」の跡地。
しかし、まったく新しいお店というわけではありません。味噌ラーメン専門店「焙煎味噌ラーメン 寿宝丸」から、つけ麺・まぜそばの「麺屋 空と大地」へとリニューアルしたのです!

店頭に飾られたメニュー
「麺屋 空と大地」リニューアルオープンの情報を得て、早速お店へ伺いました。
店頭のメニューを見てみると、つけ麺とまぜそばのお店ということがよくわかります。
つけめんは終日、大盛り無料!
まぜそばは終日、追い飯無料!
「健二郎」と「まぜ二郎」も気になります。

全席禁煙だから家族連れも安心!
「麺屋 空と大地」の店内は、奥に長く伸びていて、外からの見た目より広いタイプ。
カウンター席とテーブル席に分かれているので、一人で訪れても、複数人で訪れても安心です。
店内は終日禁煙なので、ファミリーでの利用にもおすすめ。もちろん、ベビーカーも持ち込めます。
「海老味噌つけ麺」を食べてみた!

海老味噌つけ麺
つけ麺・まぜめんに加えて、二郎系や丼ぶりなど、気になるメニューに目移りしながら選んだのは「海老味噌つけ麺」。
麺大盛りのサービスに加えて、ランチタイム限定(15時まで)の無料トッピングで「味玉」をつけていただきました。
目の前に到着すると同時に感じる海老の香り。
焼き目が何とも香ばしいチャーシュー。
ツヤツヤと輝く平打ストレート麺。
食べる前から美味しいとわかる一杯です。

濃厚な海老の旨み!
海老の香りの正体はこちらのつけ汁。
濃い茶色いスープがなみなみ入った器の中央に、干しエビの粉末がたっぷり乗っています。
麵を食べる前に一口飲んでみると、海老の旨みがつまった濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります。

食欲そそるビジュアル
原料にもち麦を使っている麺はコシもあり抜群の食感!
もち麦を使った麺は、一般的に小麦を使った麺に比べて弾力があり、もちもちとした食感になるといわれています。
濃厚なつけ汁にも負けない力強さもあって、つけ汁との相性も言うことなし。
香ばしいチャーシュー、歯ごたえの良いメンマ、海苔などを一緒に食べることで、様々な変化も楽しめます。

つけ麺の〆はスープ割り!
濃厚なつけ汁は、是非スープ割りでも楽しみましょう。
付け汁にスープを加えることで、より自分好みの味へと調整できます。
スープを加えても海老の風味は健在。最後の一滴まで楽しめます。
ラーメン激戦区・蕨にまた一つ楽しみなお店が誕生!

もちもち食感とえびの旨みが相性抜群!
「焙煎味噌ラーメン 寿宝丸」もラーメン激戦区・蕨の中にある人気店の一つでしたが、リニューアルオープンした「麺屋 空と大地」もまた、今後が楽しみなお店です。
今回食べた「海老味噌つけ麺」以外にも、食べたくなるメニューがたくさん!
お店がおすすめする「からあげ」も見逃せませんし、「からあげ」を肴にちょい呑みなんて選択肢もたまりません。
ラーメン激戦区・蕨にまた一つ楽しみなお店が誕生しました。
「麺屋 空と大地(旧・焙煎味噌ラーメン 寿宝丸)」はこちら↓