【戸田市】1日に何度も訪れたくなるBar(バール)。「One dish & Espresso」がオープン!
「One dish & Espresso」オープン!

4月15日(火)にオープンした「One dish & Espresso」
コーヒーを飲むならカフェや喫茶店。
お酒を飲むなら居酒屋やバー。
日本人はその用途によってお店を選びますが、イタリアのBar(バール)はカフェとバーの要素を併せ持つお店といえるでしょう。
コーヒーを楽しむだけでなく、軽食やお酒も提供。多くのイタリア人は行きつけの「ミオバール(私のバール)」を持っていて、生活の一部になっている特別な存在です。
2025年4月15日、戸田駅西口から徒歩3分の場所に、イタリアのBar(バール)を思わせる素敵なお店「One dish & Espresso」がオープンしました!
コーヒーも、ランチも、昼飲みも。使い方はあなた次第!

落ち着いた雰囲気の店内
「One dish & Espresso」の営業時間は10時〜19時。4月中は休まず営業しています。
10時〜11時は、気軽に美味しいコーヒーを楽しみたい方におすすめです!
イタリアでは、忙しい朝はBar(バール)のカウンターで立ち飲みをするスタイルが一般的。「エスプレッソ」に砂糖を入れて軽くかき混ぜ、3口で飲み干すのが本場の飲み方です。

ランチのおすすめは「ワンディッシュプレート」
11時~15時のランチタイムは、ランチタイムは店名にもなっている「ワンディッシュプレート」がおすすめ!
「ワンディッシュプレート」の内容は、店内にある黒板をご覧ください。

この日のメインは「山形県産米沢豚の香草パン粉焼き ~グリーンマスタード風味〜」
この日の「ワンディッシュプレート」は、「山形県産米沢豚の香草パン粉焼き ~グリーンマスタード風味〜」をメインに計8種の料理が盛られた贅沢な一皿。
サクサクした衣の中にはジューシーで柔らかい米沢豚。お酒との相性もよさそうです。
本格「エスプレッソ」のイメージが強い「One dish & Espresso」ですが、イタリアのクラフトビールやワインも揃っているので、「ワンディッシュプレート」やそのほかのお惣菜と一緒に昼飲みだって楽しめます。

手作りにこだわったお惣菜
「One dish & Espresso」は、手作りにこだわっています。
料理一品一品はもちろん、ドレッシングやフォカッチャにいたるまで、全てのメニューが店主の高梨さんご夫婦によって手作りされています。
素材にこだわり、手作りにこだわっているからこその優雅なランチタイムが過ごせます。

「オープン記念」で2品増量中!
2025年4月末までの期間は、「オープン記念」として「ワンディッシュプレート」に特別な2品が追加されています。
しっとりと柔らかな口当たりが印象的な「美桜鶏のハーブロール」。
美しいピンク色と濃厚な脂の甘みがたまらない「ローストポーク」。
「One dish & Espresso」では、これらのお惣菜をテイクアウト用にも販売しています。

絶品の「ティラミス」
食後にデザートが食べたければ、「ティラミス」なんていかがでしょうか?
エスプレッソに浸したビスケットと、マスカルポーネチーズをベースにしたクリームが織りなす大人な味わい。もちろんこの「ティラミス」も手作りです。
濃厚で味わい深い。食べた方の多くが絶賛する隠れた人気メニューです。
Bar(バール)とは、1日に何度も利用できるお店

最後はやっぱりエスプレッソ
Bar(バール)とは、1日に何度も利用できるお店です。
忙しい朝は、短い時間で束の間の安らぎを。
ランチタイムは、美味しい食事で優雅なひとときを。
「One dish & Espresso」はアイドルタイムを設けていないので、ランチタイムを終えてもそのままお店でゆっくり過ごせます。
コーヒーもお酒も、自分の好きなタイミングで気軽に楽しめるのがBar(バール)の良いところ。用途に合わせて1日に何度も利用できるのも魅力です。
「One dish & Espresso」は、戸田市に新しく誕生したBar(バール)。行きつけのお店を持ちたいあなたの「ミオバール(私のバール)」にしてみてはいかがでしょうか?
「One dish & Espresso」はこちら↓