【戸田市】ミリタリーアップサイクルブランド「h uniform」初の常設店が戸田市に誕生!

ミリタリーアップサイクルブランド「h uniform」

huniform

ミリタリーアップサイクルブランド「h uniform」

h uniform(エイチユニフォーム)」は、デザインやパターンから縫製に至るまで、制作に関わるすべてを代表の佐野由香里さん(以下、佐野さん)が1人で手掛けているミリタリーアップサイクルブランドです。

これまでは、川口市のマンションの一室からオンラインでのみ活動を行ってきました。

2024年12月に、戸田市川岸2丁目で自身初のポップアップストアを開催してから約4カ月半。今度は戸田市で自身初の常設店をオープンしました!

4月11日(金)「h uniform store」オープン!

huniform

4月11日(金)「h uniform store」オープン!

「huniform」初の常設店「h uniform store」がオープンしたのは、2025年4月11日(金)。

場所は戸田市本町1丁目にあるshitagoyaの中にあります。

これまで古着の無人販売を行っていたスペースが「h uniform store」としてリニューアルされました。

huniform

日常着とユニフォームの間をゆったりと行き来するような服もセレクト

この場所では、曜日ごとに料理人さんが変わるシェアキッチンらしく、飲食店のキッチンに立つ方々をイメージしたエプロンやトップスなどを中心に販売しているほか、あらゆる体型の方が着用できるパンツなど、日常着とユニフォームの間をゆったりと行き来するような服もセレクト。

もちろん、すべて佐野さんが自ら古着のミリタリーウェアにハサミを入れ、アップサイクルしたものばかりです。

huniform

ロシアの陸・海・空軍が使用していたインナーをリメイク

一括りにミリタリーといっても素材やカラーのバリエーションは豊富で、そこに佐野さんのデザイン性が加わることで唯一無二の服へとアップサイクルされています。

古い生地が持つ素材そのものの魅力。

そして、背景にある歴史やものがたり。

「h uniform store」では、それらアイテム一つひとつの魅力や質感を手に取り、直接触れて感じることができます。

完全無人販売。「shitagoya」の営業日にのみ開店します。

huniform

完全キャッシュレスの無人販売

「h uniform store」は、完全キャッシュレスの無人販売店。「shitagoya」営業時に限りオープンします。

「shitagoya」の中にありますが、飲食を伴わない「h uniform store」のみの利用も大歓迎です。

また、佐野さん自ら常駐する日も定期的に設ける予定。詳細は「h uniform」公式Instagramをチェック!

「shitagoya」の営業スケジュールについては、「shitagoya」公式Instagramでご確認ください。

「h uniform store(shitagoya)」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!