【戸田市】「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」がオープン! 噂の二大看板メニューに注目!

4月6日(日)「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」がオープン!

takuzo

4月6日(日)にオープンした「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」

2025年4月6日(日)、戸田駅から徒歩3分の場所にオープンした注目スポット「ConecToda」に焼き鳥 釜めし たくぞーん家がオープンしました!

「ConecToda」の中では7店目のオープン。4月8日(火)までオープン記念イベント開催中の

「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」で、二大看板メニューを食べてきました!

【戸田市】求人情報を発見! 「いちげん 戸田店」跡地に南浦和の人気店がやってくる!

二大看板メニュー「親子釜めし」&「たくぞーん家特製煮込み」

takuzo

賑わう店内

1人でも訪れやすいカウンター席。

家族やグループでの利用に最適なテーブル席。

宴会利用もしやすい小上がりの座敷席。

「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」は、家族団欒や気心知れた仲間との楽しい時間を過ごせるお店です。

takuzo

たくぞーん家特製煮込み

そんな「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」の二大看板メニューといえば、「親子釜めし」「たくぞーん家特製煮込み」です。

「たくぞーん家特製煮込み」は、様々な鶏の部位を余すことなく投入し、根菜類や豆腐と一緒に秘伝の味噌でじっくり煮込んだ具だくさんな一杯。「たくぞーん家」自慢の味です。

秘伝の味噌と鶏の旨み、野菜の出汁が溶けあった煮込みは、濃厚でコクがあり後引く味わい。その味がたっぷり浸み込んだ豆腐も絶品です。

takuzo

「釜めし」の注文はお早めに!

もう一つの看板メニュー「親子釜めし」をはじめとした「釜めし」は、提供まで40分以上を要します。食べたい方は入店して早いタイミングで注文しておくことをおすすめします。

テーブルに届いてからも、すぐに食べたい気持ちをグッと我慢して10分待ちましょう。

実はこの時間がとっても大事。じっくり蒸らすことで、米粒に含まれる水分が均一になり、ふっくらとした炊き上がりになります。

takuzo

親子釜めし

釜の蓋を開けると、湯気とともに出汁の良い香りがふわっと漂います。

お米一粒一粒に旨みたっぷりの鶏出汁が浸み込んだ「釜めし」。上には炭火で焼き上げた鶏モモ肉が並んでいます。

そこに卵黄と醤油ダレを乗せ、しゃもじでかき混ぜれば完成。ボリュームがあってもぺろりと食べられる、ほっとする美味しさです。

takuzo

焼き鳥盛り合わせ

「釜めし」を待っている間は、その他のメニューを楽しみながらゆっくり待ちましょう。

「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」は、二大看板メニュー以外にも自慢の焼き鳥をはじめとした魅力的なメニューが揃っています。

是非「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」で体験してください!

4月12日(土)は「ConecToda」オープニングイベント開催!

takuzo

2025年4月12日(土)オープニングイベント開催!

「焼き鳥 釜めし たくぞーん家」のオープンに伴い、「ConecToda」の中を通過できるようになりました。

全てのお店のオープンを目前に控えた2025年4月12日(土)には、「ConecToda」のオープニングイベントが行われます。

すでに「ConecToda」を利用した方も、まだ利用したことのない方も、4月12日(土)は注目の商業施設「ConecToda」を訪れてみてはいかがでしょうか?

「ConecToda」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!