【戸田市】ついに「ConecToda」が始動! 4つのお店が先行オープンしました!!
「ConecToda」3月21日(金)オープン!

「ConecToda」2025年3月21日(金)オープン!
戸田駅ユーザーのみならず、多くの注目を集める商業施設「ConecToda(こねくとだ)」がついにオープンしました!
初日となった2025年3月21日(金)は、注目スポットを一目見ようと多くの方が来店しました。

「ConecToda」館内マップ
この日に先行オープンしたお店は4店。
すべて戸田駅側の正面入口側にあるお店です。
オープン初日の状況とそれぞれのお店の特徴を紹介します!
炭火焼きレストラン ククー

炭火焼きレストラン ククー
ご存知、戸田駅屈指の人気店「Grill&Bar Bu BARBEC」の2号店。
店名の「ククー(Coucou)」とは、フランス語で「やぁ!」とか「やっほー!」のような、親しい人と交わすカジュアルな挨拶です。
お店はオープン直後から賑わい、すぐに満席に。その人気ぶりを証明しています。

ランチはハンバーグ専門店
「炭火焼きレストラン ククー」では、美味しい炭火焼き料理の数々と豊富なドリンクが楽しめます。
2025年3月22日(土)からはランチ営業もスタート。ランチタイムは人気のハンバーグ専門店として営業する予定です。
戸羽

戸羽
「ConecToda」に誕生した大衆酒場「戸羽(とわ)」にも大きな注目が集まっています。
店名には「戸田で羽ばたく」という意味が込められています。
新しいお店ですが、その味は本物! 東京・埼玉を中心に何店舗も暖簾分け店を生んでいる某人気大衆酒場の味を受け継いでいます。

看板メニューの「煮込み」は必食!
その代表格ともいえるのが看板メニューの「煮込み」です。
秘伝の味噌がとけ込み白濁したスープ。
大きくてプリプリ食感のもつ。
たっぷりと盛られたネギの下には豆腐も隠れています。
誰もが気軽に立ち寄れる大衆酒場は、多くの方の憩いの場となりそうです。
中村葡萄酒店

中村葡萄酒店
「葡萄酒」と書かれた大きな暖簾が印象的なお店は「中村葡萄酒店」。
これまでも戸田市を中心に「ワインを今より身近なものにする」活動を行ってきたソムリエ夫婦によるワイン専門店です。
かねてよりファンの多いお二人による待望の実店舗がオープンしました!

豊富なグラスワインが1杯から楽しめます!
最大の特徴は、中村さんご夫婦がセレクトしたワインがグラス1杯から楽しめること。しかも、都内の飲食店で飲むよりリーズナブルな価格で提供しています。
好みを伝えればそれに近いワインを選んでくれるので、専門店とはいえワインに詳しくある必要はありません。プロフェッショナルからビギナーまで、誰が訪れてもそれぞれに合ったワインの楽しみ方ができるお店です。
海老原商店

海老原商店
3月17日(月)から、一足早く予約した方のみの営業を行っていた「海老原商店」も、この日からグランドオープン!
上戸田2丁目にあったお店を今年2月2日に閉店し、「ConecToda」に移転してきました。
待望のグランドオープン初日は、早い時間から店頭に「本日満席」のお知らせが貼られていました。

極上のお酒と肴を堪能
「海老原商店」は日本酒と本格焼酎の専門店です。その魅力を存分に堪能するには、コースを予約して行くことをおすすめします。
一枚板を使った存在感抜群のカウンター席で、海老原さんがセレクトした美味しいお酒と、お酒に合う酒の肴をお楽しみください。
他のお店も続々とオープン予定!

「The Malt Shovel」3月27日(木)オープン予定!
先行オープンした4店はもちろん、これからオープンを控えているお店も気になります。
3月27日(木)には、クラフトビールとウイスキーを扱うイギリス風PUB「The Malt Shovel」と、有料フードコートおよびレンタルスペースの「さぼり場」がオープン予定です。

「さぼり場」3月27日(木)オープン予定!
現在も工事が続いている3つのお店は4月上旬にオープン予定です。
ついにオープンした「ConecToda」からまだまだ目が離せません!
「ConecToda」はこちら↓