【蕨市】開花間近! 蕨市のおすすめ桜スポット5選!
2025年の桜も開花目前!

桜の季節は目前!
日に日に春の訪れを感じるこの時期、決まって話題に挙がるのが、桜の開花予想です。
各メディアの開花予想を総合すると、埼玉県蕨市の2025年の桜開花時期は3月24日(月)〜25日(火)と予想されています。
いよいよ桜の開花が目前!
もうお花見の準備はできていますか?
蕨市のおすすめ桜スポット5選!

蕨の桜スポットをチェック!
日本一面積の小さな市・蕨市の中には、複数の桜スポットが存在します。
メジャーなスポットから、意外と知らないスポットまで。今回はその中から5つの桜スポットを紹介します。
富士見球場・郷南公園

郷南公園(2024年4月撮影)
まずは錦町屈指の桜スポットからご紹介。
「富士見球場」から「郷南公園」へと続く桜並木は圧巻の一言。満開の時期は、「富士見球場」のランニングコースを走る人の数も増えているような気がします。
隣接する「郷南公園」は、周囲が柵に囲まれているので、小さな子どもを連れた家族やグループも安心。のんびりお花見が楽しめる桜スポットです。
前谷公園

前谷公園(2024年4月撮影)
立地的に戸田市の公園だと思われがちな「前谷公園」も、住所は蕨市錦町1丁目。れっきとした蕨の桜スポットです。
「ビバモール蕨錦町」と隣接している公園なので、お花見の買い出しなど利便性も高く、お花見を楽しむ方が多い人気スポットです。
南町桜並木遊歩道

南町桜並木遊歩道(2024年4月撮影)
南町の桜といえば、やっぱり「南町桜並木遊歩道」が有名です。
戸田市の「喜沢の桜」へと続く約1kmの桜並木は、まるで桜のトンネルをくぐっているように感じます。
散歩がてら桜を眺めたい方におすすめです。
蕨市民公園

蕨市民公園(2022年3月撮影)
蕨市最大級の公園「蕨市民公園」は、蕨市の中でも人気No.1を誇る桜スポットです。2025年3月30日(日)には「第27回 蕨市民公園桜まつり」も行われます。
広い芝生広場を取り囲むように咲く桜は、家族や大人数のグループでのお花見を計画している方におすすめです。
一方で、桜の満開が予想される時期の週末はバーベキュー利用が禁止されているのでご注意ください。
蕨の森

蕨の森(2024年4月撮影)
川口蕨陸橋の麓に桜が咲く「蕨の森」も見逃せません。
蕨が舞台の女子サッカー漫画「さよなら私のクラマー」の中にも、この「蕨の森」の桜が登場するなど、誰もがよく前を通るのに、意外と知られていない桜スポットです。
お花見会場には不向きではありますが、交通量の多いこの場所で春を感じる方も多いでしょう。
満開予想は3月30日(日)前後!

満開予想は3月30日(日)前後
2025年の桜の満開時期は、3月30日(日)前後だと予想されています。
満開の桜は、何度見てもいいものです。
あなたは今年、どこで桜を楽しみますか?
「富士見球場・郷南公園」はこのあたり↓
「前谷公園」はこちら↓
「南町桜並木遊歩道」はこのあたり↓
「蕨市民公園」はこちら↓
「蕨の森」はこちら↓