【蕨市】10月19日(土)「洋食浅倉オクトーバーフェスト」開催! 洋食の名店が送るドイツ料理とビールを楽しむイベントです!
「洋食浅倉」が「洋食浅倉オクトーバーフェスト」開催を発表!

画像提供:洋食浅倉
2024年10月14日(月・祝)から、毎週月曜日限定でランチ営業開始を発表した「洋食浅倉」が、今度はお店初となるイベント開催を発表しました!
10月19日(土)に行われるイベントは、その名も「洋食浅倉 OKTOBERFEST(以下、洋食浅倉オクトーバーフェスト)」!
一体どんなイベントになるのでしょうか?
「オクトーバーフェスト」とは?

※写真はイメージです。
「オクトーバーフェスト」とは、ドイツで3番目に大きな都市・ミュンヘンにて毎年行われている世界最大級のイベントです。
どのくらいの規模で行われているかというと、会場の広さは「東京ドーム」のなんと9倍!
600万人もの来場者が、開催期間中に700万リットルものビールを消費します。
「ドイツ=ビール」をイメージする方は多いと思いますが、「オクトーバーフェスト」はそのイメージを象徴するようなイベントなのです。
「洋食浅倉オクトーバーフェスト」とは?

「洋食 浅倉」オーナーシェフの浅倉浩二さん
「洋食浅倉オクトーバーフェスト」は、オーナーシェフの浅倉浩二さん(以下、浅倉さん)が腕を振るうドイツ料理とビールを存分に楽しむイベントです。
この日のフードメニューは、通常営業時とは異なり、浅倉さん渾身のドイツ料理のみ!
ビールはドイツのビールと、ドイツ伝統のビアスタイルで造られた日本のクラフトビールが登場する予定です。
ドイツ料理を大いに食べ、美味しいビールを多い飲める楽しい1日になりそうです。

自家製シャルキュトリーの盛り合わせ
外食企業の大手「際コーポレーション」で、執行役員・洋食部門総料理長を務めた浅倉さんですが、料理を始めたばかりの頃は日本のドイツ料理店で働いていました。
そのときにどっぷりハマってしまった「シャルキュトリー」は、今でも浅倉さんが最も得意とする料理であり、お店でもNo.1の人気を誇る定番メニューです。
しかも「洋食浅倉オクトーバーフェスト」が開催される10月19日(土)には、昨年3月から18カ月以上熟成させた「イノシシの生ハム」も初登場予定。
これは見逃せません!
絶品ドイツ料理とビールでプロースト(乾杯)!

プロ―スト(乾杯)!
ビールやワインなど、お酒と料理を同時に楽しむ「フードペアリング」には、基本的な考えとして「同じ土地で合わせる」というものがあります。
その土地の人たちが好んで食べたり飲んだりする組み合わせなので、マッチしないはずがないのです。
浅倉さんが作る絶品のドイツ料理とビールが楽しめる1日限りのイベント「洋食浅倉オクトーバーフェスト」で、食欲の秋を堪能しましょう!
ブロースト(乾杯)!
「洋食浅倉」はこちら↓