【蕨市】南浦和の人気店が蕨に進出! 絶品の煮込み串が味わえる「煮込串屋あんど 蕨店」が12月13日(火)オープン!
「煮込串屋あんど 蕨店」12月13日(火)オープン!
![nikomikushiya_and](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/11/002.jpg)
煮込串屋あんど 南浦和店
南浦和駅東口より徒歩3分の場所に2019年9月にオープンし、南浦和の人気店となった「煮込串屋あんど」。
「煮込串屋あんど」へ訪れた際に食べるべき逸品といえば、やっぱり「煮込み」です。
「煮込串屋あんど」の「煮込み」は、よく目にする「煮込み」とは異なり、具が串に刺さって煮込まれているスタイル。
「フワ」など希少部位も「煮込串」として味わえます。
![nikomikushiya_and](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/12/20221207_085934.jpg)
2022年12月13日(火)~25日(日) 開店記念フェア実施!
そんな南浦和の人気店が、2022年12月に蕨に進出してきます。
「煮込串屋あんど 蕨店」のオープンは2022年12月13日(火)!
しかも、2022年12月25日(日)までの期間は「開店記念フェア」を実施!
なんとハイボールやサワー、梅酒、カクテル、ワイン、ソフトドリンクが、何杯飲んでも1杯109円(税込)!
絶品の「煮込串」を蕨で味わえるまで、あと少しです!
【蕨市】閉店した「じげもんとん ちゃんぽんスタイル 蕨店」跡地に、南浦和の人気店が2号店を出店! オープンは12月中旬を予定!
その味のルーツは「内田屋」にあり!
![nikomikushiya_and](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/11/003-1.jpg)
定番の「煮込串」
「煮込串屋あんど」の煮込みは、味噌をベースにした濃厚な味わい。
じっくり煮こまれた「煮込串」には、その濃厚な味噌ベースの味が染み込んでいます。
「煮込串」ばかりが注目されがちですが、一緒に煮込まれた大根や玉子、豆腐(木綿)も人気!
多くの方々を虜にする逸品です。
![kawaguchiautorace](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/12/1611914_m.jpg)
川口オートレース(※写真はイメージです。)
実は、「煮込串屋あんど」代表の内田秀鷹さんのお父さんが営むお店も「煮込み」が愛される名店。
そのお店とは、「川口オートレース」場内にある「内田屋」です。
“川口オート名物”としてもお馴染みの「牛もつ」をはじめ、味自慢の「焼きそば」や「フライ類」など、長年ファンに愛されるお店です。
「煮込串屋あんど 蕨店」では、「内田屋」伝統の味を居酒屋仕様にアレンジした「煮込串」が味わえるのです。
「煮込串屋あんど 蕨店」はオープンに向け準備中!
![nikomikushiya_and](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/12/20221207_085921.jpg)
オープンに向けて準備中の「煮込串屋あんど 蕨店」(2022年12月7日撮影)
「煮込串屋あんど 蕨店」は、「じげもんとん チャンポンスタイル 蕨店」の跡地に、2022年12月13日(火)オープン予定。
現在はオープンに向けた準備が急ピッチで行われています。
![nikomikushiya_and](https://toda-warabi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/100/2022/12/004-1.jpg)
ホルモンの定番「シロ」
日に日に寒さが増す今日この頃。
冷え切った体に、熱々の「煮込串」と美味しいお酒はいかがでしょうか?
2022年12月13日(火)オープン予定の「煮込串屋あんど 蕨店」はこちら↓