【戸田市】「お弁当・お惣菜大賞2022」入選のお弁当が美味い! 柚子胡椒香る鶏照り焼きを堪能せよ!
「お弁当・お惣菜大賞2022」入選のお弁当が買えるお店「ファオ」

四季のおばんざい ファオ
戸田市の市役所南通りを歩いていると、「祝 入選」と書かれたのぼりやポスターのあるお店がありました。
お店の名前は「四季のおばんざい ファオ」。
昼はお弁当とランチ、週末の夜は居酒屋として営業中の人気店です。

「お弁当・お惣菜大賞2022」入選!
「四季のおばんざい ファオ」が入選したというのは「お弁当・お惣菜大賞2022」
「お弁当・お惣菜大賞」では、全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストア、専門店などで実際に販売している商品の中から、食の専門家で構成された審査員により特に優れた商品を選出し表彰しています。
お弁当部門は、全5325商品がエントリーして入選した商品はわずか38商品。
それが戸田市生まれのお弁当ということであれば、これは食べないわけにはいかないでしょう!
「柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当」を実食!

柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当 390円(税込)
「お弁当・お惣菜大賞2022」に入選した戸田市生まれのお弁当とは、「柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当 390円(税込)」。
リーズナブルな価格ながら、手に持つとずっしりと重みを感じます。

鶏照り焼きが大きい!
蓋を開けると、目に飛び込んできたのは容器を覆ってしまいそうなほど大きい鶏照り焼き。
そしてそのインパクトも去るごとながら、ふわっと漂う柚子胡椒の香りが食欲をそそります。

ご飯に染みる、照り焼きのタレもたまらない!
有機肥料で育てた「ひとめぼれ」を、羽釜にて炊き上げた美味しいご飯の上には、刻みのりが振りかけられ、その上に大きな鶏照り焼きがのっています。
照り焼きのタレが染み込んだご飯もたまりません。

たっぷりのタルタルソース
このお弁当の名前は「柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当」。
タルタルソースも忘れてはなりません。
大きな鶏照り焼きの隣だと目立ちませんが、その横にはたっぷりのタルタルソースが添えられています。

いただきます!
そのまま食べれば、柚子胡椒の風味が爽やか。
タルタルソースをたっぷりつければ、まろやかな味わいが楽しめます。
鶏肉も柔らかく、ご飯との相性も抜群です。
味、ボリューム共に大満足の「柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当」、一度食べてみることをオススメします。
ところで「にゃんこ印」って何?

「にゃんこ印」とは?
ところで、「柚子胡椒 鶏照り焼きタルタル弁当」のパッケージを見て、ボートレーサーに扮した猫のキャラクターが気になった方もいるでしょう。
この「にゃんこ」は、「にゃんこから10の手紙」という絵本のキャラクターであり、「四季のおばんざい ファオ」を運営する「株式会社ラック」の公式キャラクターです。
「にゃんこ印」の商品の一部収益は、SDGsの活動の一環として、ペットの保護活動に役立てています。
「四季のおばんざい ファオ」はこちら↓